元酒屋ノベじろうのウィスキーのノベルティコレクション-Whisky novelty goods collection-

Whisky novelty goods collector mainly single malt whisky, especially YAMAZAKI. シングルモルトを中心にこつこつボトルディスプレイやウイスキーグラスなどのノベルティをコレクションしている管理人のノベじろうです。ウイスキーよりノベルティのコレクションの数が多いです。サントリーの山崎のノベルティ所持総数は国内屈指なんじゃないかと自負しています。特に「寿」の隠れている山崎の漢字体がラベルされているノベルティが好きです。ウイスキーのノベルティのかっこよさ、渋さを少しずつでも紹介できたらと思います。投稿済み記事も少しずつですが更新しています。夢は大分県日田市の「天領日田洋酒博物館」にコレクションを見に行くこと(居住地からはかなり遠い。。。)。ノベルティ紹介がウイスキー好きの方々の小ネタになれば幸いです。

元酒屋ノベじろうのウィスキーのノベルティコレクション-Whisky novelty goods collection- イメージ画像

更新情報

グレンリベットのコースターボックスの紹介です。このグレンリベットのノベルティの茶色の使い方がいいんですよね。 ウイスキーランキング
『【GLENLIVET】 コースターボックス』の画像

ボウモアのグラスの紹介です。独特の形状をしています。 ウイスキーランキング
『【BOWMORE】 グラス』の画像

白州18年のボトルディスプレイの紹介です。以前紹介した白州12年のボトルディスプレイと同じデザインになっています。 ウイスキーランキング
『【HAKUSHU】 ボトルディスプレイ4』の画像

白州のグラスタンブラーの紹介です。以前紹介した山崎のタンブラーと同じかなり重厚なつくりになっています。 ウイスキーランキング
『【HAKUSHU】 グラス12』の画像

白州のボールペンの紹介です。樽材を再利用した手になじむつくりになっています。 ウイスキーランキング
『【HAKUSHU】 ボールペン3』の画像

バランタイン17年のデキャンタの紹介です。旧ラベルのデザインになっています。こちらも旧ラベルの17年のデキャンタですが若干デザインが違います。ぱっと見で気づかれた方はかなりのスコッチ通かも。 ウイスキーランキング
『【BALLANTINE】17年 デキャンタ-2』の画像

白州のステンレスタンブラーの紹介です。山崎のこちらのアイテムとデザインが似ています。 ウイスキーランキング
『【HAKUSHU】 ステンレスタンブラー』の画像

白州のうすはりグラスの紹介です。薄い緑が白州を表現していて森の中をイメージさせます。 ウイスキーランキング
『【HAKUSHU】 グラス11』の画像

白州のボールペンの紹介です。持ち手の部分樽材が使用されています。 ウイスキーランキング
『【HAKUSHU】 ボールペン2』の画像

バランタインのデキャンタの紹介です。バランタインの17年の旧ラベルが表現されています。 ウイスキーランキング
『【BALLANTINE】17年 デキャンタ-1』の画像

バランタインのデキャンタの紹介です。バランタイン30年のラベルがゴールドであらわされていて高級感を演出しています。 ウイスキーランキング
『【BALLANTINE】 30年 デキャンタ』の画像

山崎のパブミラーの紹介です。デザインは以前紹介したカウンターライトディスプレイと同じものになります。山崎蒸留所のシンボルである竹林がデザインされています。ちなみにこれで山崎のノベルティ、ウイスキーグッズ100点目を紹介することができましたm(__)m。 ウイスキ
『【YAMAZAKI】 パブミラー』の画像

山崎の漢字体グラスの紹介です。北新地がデザインされていて「北新地×山崎」のハイボールキャンペーンの際に北新地の飲食店に配布された限定品のようです。 ウイスキーランキング
『【YAMAZAKI】 グラス漢字体仕様26 北新地』の画像

↑このページのトップヘ